TABESKY’s diary Part 2

ヤフーブログを2005年に開設、ヤフーブログ閉鎖に伴いコチラへお引越し…。無線などの知人との連絡用・話のネタに一時的に公開扱いで記事を垂れ流しをしていました。そろそろ再び非公開扱いに戻す予定です。突然ブログを閉鎖したらそう言う事ですのでご了承下さい。苦笑

2022 QSOパーティ…、

今年も何とか 20局/6日連続 のノルマはギリギリ…、初春の運試しの権利獲得。

チョッと時間が取れたのでこんな落書きを少々…、

 

2009年当時のブログを抜粋

年別 QSOパーティログ提出局 (後ろの % は前年との比率、小数第二位で四捨五入)
1998年 25,245局 1999年 22,769局 90.2% 2000年 21,035局 92.4% 2001年 18,464局 87.8& 2002年 15,906局 86.1& 2003年 14,151局 89.0% 2004年 12,781局 90.3% 2005年 11,056局 86.5% 2006年  9,959局 90.1% 2007年  9,361局 94.0% 2008年  8,939局 95.5% 2009年  8,626局 96.5%
コレの続きを…、

2010年 8,224局

2011年 8,035局

2012年 7,906局

2013年 7,751局

2014年 7,702局

2015年 7,522局

2016年 7,610局

2017年 7,471局

2018年 7,432局

2019年 7,346局

2020年 7,447局

2021年 8,181局

2022年 ???

 

これはJARL発表のログ提出局を抜粋、この数字は毎年SWLの200局強を含みます。

詳細はコチラから → コンテスト結果 (jarl.org)

 

因みに1980年代は1月2日だけの開催、1990年から1月2~3日、2021年から1月2日から7日までになったって感じ?

参考までにSWLの参加は JA1-*****の様なコールサインで参加は昨年3名のみ、ほとんどがアマチュアコールサイン、あとは氏名でした。これは例年一緒だったり。

俺もJARLの準員会員を併用していた時期があった。JA1-28119 もう使う事はないな。