TABESKY’s diary Part 2

ヤフーブログを2005年に開設、ヤフーブログ閉鎖に伴いコチラへお引越し…。無線などの知人との連絡用・話のネタに一時的に公開扱いで記事を垂れ流しをしていました。そろそろ再び非公開扱いに戻す予定です。突然ブログを閉鎖したらそう言う事ですのでご了承下さい。苦笑

連休の真ん中、新たな記念局と交信…、

CWもままならないショボ波けど、連休の真ん中の夕方に 7MHz/SSB で「長久手市制10年」の記念局 8J2NGKT と呆気なく交信…。(それ以前は愛知郡長久手町)

個人的にこれまでの経験則というか体感的に効率の良いアンテナを使っている 5W 程度の局より弱いはず…、でもこんなラッキーも時々ある。苦笑

もう10年経つんだなあ、名古屋 (名東区) と豊田市の間に誕生した市。この写真のリニモだったか?新交通システム長久手市を東西に走り、この隣接市が始点・終点になっている。1度しかリニモは乗車した事ないけど…。

そう言えば「愛・地球博」って万博もありましたね、長久手町だった時代の2005年に 8N2AI が運用していた。2015年にも10周年で同じコールで出ていた。

やっぱり CW が面白い…、

猛烈な台風が日本列島を縦断しそうな感じ、進路的には九州縦断から山口付近、日本海沿岸を北上しそうな感じか? 無線的にはモビホ一本鎗なんで洗濯物と一緒、1分と掛からずに取り込み完了なんで気分的には楽だったりする。苦笑

3年前の台風15・19号の時は千葉県や横浜でも臨海部で大きな被害が出たのも記憶に新しい。本牧の海釣り施設が完全復旧したのは今年の春、2年半も掛かった。

本牧海釣り施設、シンボルタワーへの道は護岸が倍以上も嵩上げされた。以前は対岸の千葉もフェンス越しに良く見えた。

海釣り施設は破壊が著しく、去年の夏でもマダ建物はこんな状態だった。

その先にあるシンボルタワー…、

 

チョッと話が脱線したが、今日は台風に備えて物資の調達やら何やらで数カ所の家に行ったり来たり…。3連休中は外出しないでも大丈夫な様、爺婆宅に物資などの配達。俺も充分ジジイだと思うけど、無線も含めて万年若手のまま…。苦笑

そんな野暮用をやっつけて無線ワッチ…、今日は本来?の CW 交信ばっかり…。

そんな中、8N3OKS を発見、昨日もそうだったがマダマダ砂山は崩れずハッキリ言ってドパイル状態…。チョッとした DX Pedi よりも層が厚いくらいに感じる。

聴いているだけでも頭が痛くなりそう、昨日は直ぐに撃沈したがチョッとワッチ、敢えてCWナローフィルタを使わず LSB モードでワッチしてみるとこんな感じ…、昨日からずっとこんな感じが続いている。

youtu.be

こんな感じで +500Hz 超える辺りまでピックアップされている感じだった。

 

通常のナローフィルターで聴くとオンフレで呼ぶ局、呼び倒す局でご本尊のコールバックが分からん事も多々ある。今に始まった事じゃないけど何でスプリットで呼ばないのか不思議、チョッと聴けば状況が把握できると思うんだけどなあ…。

youtu.be

こんな感じのロシアンルーレットは楽しい、何んとか +400Hz で交信できた。取り敢えず1回目の交信できたので更なる上澄みに期待。

あと 8J2NGKT/長久手市 10周年の局が出始めたようだ。 10MHz/CW にもクラスターアップされているので期待できそう…。それにしても 8J3OL は運用形態がチョッと合わない感じだなあ…。苦笑

藤沢市 中華そば 寅…、

先日、緑園都市の「古久家」を掲載したので、そのセカンドブランドとして20年以上前に立ち上げた「湘南あっさり豚骨ラーメン 寅そば」コレが正式名称かな?

藤沢市内に新規開店と閉店が幾つかあるが4店舗辺りで推移している。10年以上前には湘南台店に時々行っていたが3年前に閉店している。ココは柄沢橋交差点にある柄沢店、まあ住所的には藤が丘3丁目だけど…。

先月の終わりに「かつや」の別ブランド「からやま」が開店した。

今はどこでも冷凍の自販機を設置するなあ…、

寅そばの店内…、

メニューはこんな感じ、今月も値上げがあった。ココはラーメンを安く食べられるのをコンセプトなお店だったりする。

こんな揚げ物の定食もある。

基本の寅そば、438円なり。こってりしている様で意外とあっさりしている。

半寅替玉、110円なり。いつも通りラーメンと同時発注、別皿で…、

味の調整用のラーメンダレ、替玉には必要かな?

麺量は110gと元々少なめ、普通のラーメン屋さんの 2/3 程度かそれ以下かな?

チェーシューは薄っすいペラチャー。一応、能書きには意図的に薄くして麺に絡めて食べる様にしてあるそうな…。

そうそう、25日の日曜はイベントがある。駅周辺は通らないのが良さそう…。

本当はココの近くのチョッとした有名店の鮮魚鶏出汁麺「沢むら」にこの日は行こうと思ったけど、ヤオコーによって手軽にチャッチャと済ませた。

 

そう言えば「柄沢」周辺も随分変わった。スパ銭も出来たり今も大きいマンションを建設中…。でも俺達のハクション大魔王が無くなってもう随分立つなあ…、

壺の中には…、

何から何までハクション大魔王だった。

もう怪しい夜会、オールナイトとか…、そんな気力・体力は無い。キッパリ。

藤沢市 よなかそば…、

知っている人は知っている用田交差点…、この小林屋は10年チョッと前にオープン。国道246号の妻田伝田 (厚木) 他にも店舗がある。

対面はアノ横浜本拠の「ゴル麺」もある。ココも10年近くこの地で営業中…。

目的地はコチラの「ラーメン処 よなかそば」、さすが平日でも行列が出来ている。

待ち客用に日傘・雨傘も置かれている…、

今は営業時間が昼のみで 11:00~14:00 のみ、但し早めに営業を始める事もある。マタ、テイクアウトも今は中止している。

街の中華屋さんなメニューの数々、定食系もある。

この炒飯がテレビに取り上げられて大ブレイク、それまでも一部マニア?に人気があった。ライダー御用達な感じで随分前から通っている馴染みなお店。

卓上の調味料も色々、マヨネーズやケチャップもあるのは嬉しい…、

そんなワケで看板メニューな「チャーシュー玉子炒飯」(大) を注文、具を含めると1㎏ほどあるので、この時は並と中を注文する人ばかり…。どのサイズも680円と非常に安い。残してもパックで持ち帰ることも出来る。

お椀で蓋をされているので外すとこんな感じ…、

youtu.be

ゴロゴロの角煮が結構入っており、フワフワに焼いた玉子焼もタップリ。油っ濃くないシットリ系な炒飯でチョッと餡かけ風で美味しい…。

おとも (お供) のワンタンは100円で追加できる。6個くらい入っているかな?

御所見からチョッと入った住所的に「打戻」になる。用田交差点から徒歩2~3分って感じ。この辺は藤沢市の端、綾瀬市・海老名市・茅ヶ崎市・寒川町が目と鼻の先。

テイクアウト前提だったので、パック (+10円) を貰い、家 (鎌倉) でも大盛り炒飯を喰らったり…。そりゃ牛丼 (並) の 3杯分よりも多いメシの量だし…。苦笑

 

 

FT8が運用の中心になって来た?

相変わらず FT8 主体にボチボチ運用…、あくまで CW/SSB の補完のつもりでやっていたけど、最近の運用の主体は FT8>CW>SSB>FM>AM と言った感じ。

それにしても言葉は悪いし適当ではないけど、こんなに局がいたかと言うくらい湧いてく来て 1st の局とつながる。あと前回の交信が 10年どころか20年、30年、40年…、と実に久し振りに交信する事も非常に多い。前回 50MHz/AM で 1970年代に交信、長~い時を経て今回は FT8 で交信とか…。苦笑

特に伝搬的に国内は 7MHz がメインだけど面白い様に 1st の局とつながる。長年余り浮き沈み無くやって国内に限っても3万局強は交信しているけど、マダマダ未交信の局も多いんだなと感じる。モチロン3万局って 1st QSO がと言うこと…。

個人的には本来は 50MHz より高い周波数の FT8 が電波伝搬的に楽しそうな気もするけど局数的にはマダマダ少ないのかな?

こんな感じで 144MHz/FT8 なんか面白そう…、秋田や岩手辺りまで何んとかボビホでも飛んでいるようだ。ただ実際の交信には中々結びつかないのが現実。苦笑

コンスタントに飛んでいるワケじゃない感じなんで飛行機反射なのかな?

あと15日 (木) が「HAMtte交信パーティー2022夏 パーティー部門」の書類提出の締め切り日だったのをすっかり忘れていた。急いで書類作成、電子メールで発送…。まあ毎度のエサに釣られて応募したワケだけど。

それから先ほどから新たな記念局が出始めたようだ。8N3OKS/赤穂郡上郡町 7MHz/CW と FT8 にも出ていた。「唄子啓助」の漫才師、ぽてちん!と言うかエロがっぱの鳳啓助さんは良く知っていたが…、まあこの方にあやかった芸名だったらしい。

【大鳥圭介生誕190周年記念局】(8N3OKS) (jh3hgi.net)

上郡町の猛者の方なら早い時期に交信出来るでしょう?個人コールだと 1.9MHz~SAT まで色んなバンドで30回以上も交信しているし…。

旭区 日高屋…、

「焼鳥 日高」と「油そば ぶらぶら」の路地、こんな路地も結構ある。さすがに健全な街だけど…、ディープゾーンの方はもう卒業した。

この日は酔客も居らず快適な店内…、苦笑

日高屋のラーメンって20年ほど前、神奈川県に進出して来た頃に喰らったキリだな、たしか川崎の銀柳街に出来た店だった。あの頃は「幸楽苑」とか色んなラーメンチェーンが進出して来た。「びっくりラーメン一番」なんて言う180円ラーメンの店もあった。色んな意味でビックリさせられたけど…。苦笑

そんなワケで期間限定な「和風つけ麺」をデフォルトの冷盛りで…、

魚介が香るつけ汁に平打ちな麺…、チョッと見た目が寂しいかな?

刻んだチャーシューが結構つけ汁に隠れている。

1.5玉の麺量なのでこのままでもそこそこ腹の足しになる。ただチョッとトッピングを追加したい気もした。

 

泉区 古久家…、

昨年7月に緑園都市にオープンした「古久家 緑園都市店」、藤沢で戦後に創業してラーメン業態になってから50年以上になる老舗のラーメンチェーン。そんな「味の古久家」には中学生の頃からお世話になっているお店。

と言ってもワタシの馴染みの店はダイヤモンドビルの地下にある「藤沢店」の一択。数年前に会社分割して「藤沢店」単独とそれ以外という構成になった。高校生の頃に良く喰らっていた定番「ジャンボラーメン」は「藤沢店」のみで提供…。

ココ「緑園都市店」は昨年2月までリンガーハットのお店だった…、

辛いラーメンはマダマダ無理、暑すぎる…、

定食というかセットメニューも始まった。

特製あんかけ焼きそばをチョイス、780円なり。

固焼きそばや皿うどんの様な全体がパリパリ麺では無い。専用の細麺を蒸しあげ、一端冷まし更にを茹でてその麺を醤油とごま油を使い鍋で回し焼きしたモノ。端は焼き目がついてパリっと中はモチっとした麺になっている。いつも通り酢をドバっと…。

ワタシの「古久家」は藤沢のタイヤモンドビルの地下、この写真の店一択。今も年に数回は必ずココで喰らっているけど築50年を超える建物なので、いよいよ再開発が本決まりになったようだ。この姿が拝めるのもあと2年半くらいか…。

 

藤沢駅南口391街区 地上17階建てを構想 | 藤沢 | タウンニュース