TABESKY’s diary Part 2

ヤフーブログを2005年に開設、ヤフーブログ閉鎖に伴いコチラへお引越し…。無線などの知人との連絡用・話のネタに一時的に公開扱いで記事を垂れ流しをしていました。そろそろ再び非公開扱いに戻す予定です。突然ブログを閉鎖したらそう言う事ですのでご了承下さい。苦笑

11日は「山の日」だった…、

本当なら 6m をワッチすべきところだけど?ローカル局SNS で山移動の連絡もあったので 430MHz/FM をお手軽ワッチ…、ココは1本だけしか同軸を引き込んでいないので、その都度アンテナを付け替えなければならない。この写真から見えるような 1000m 弱の山なのでホテル滞在仕様のクリップベースで対応…。苦笑

そんなワケで何局か山岳移動の局とも交信…、中々珍しいと言うか通好みの山から出てられる方も居られた、

この日陰名栗山はチョッと稜線と登山道はズレるので余り立ち寄る方は居ない山。その少し前に隣の「鷹ノ巣山」の移動局とも交信、グループで二手に分かれ運用していると思ったが存在すら知らないとの事、全く偶然だった。

その後「黒山展望台」の局と交信、3回目の交信だったが初回交信は 1979年と43年前の同じ日の同じ時間帯だった。2回目は20年前に交信、概ね20年間隔で交信していた。

また20年後にお会いしましょう…、とは言ったモノのお互い生存しているのか?チョッと感慨深いものがある。苦笑

そしてその後は「円山木ノ頭」のお馴染み移動局と交信。ココは丹沢三峰の中峰と言う山で丹沢山から続く場所。午後3時も回った時間でバスでのアクセスだそうで雨雲の西側に近付いているのでチョッと心配&若いなあ…。昔はこの地図の右下の「塩水林道」を単車で行けるところまで行き登山、丹沢山への最短ルートだった。今は林道は閉鎖されておりこんなショートカットな登山は出来ない。

今日12日はシャックと言うほどでも無いが無線機を入れ替えた。そんなんでチョッとテストがてら 430MHz をワッチ…、さすがに山岳移動局は聴こえずラグチュー的な交信ばかり、 SSB/CW も聴くが何も聴こえん。FT8 に周波数を合わせると何となく耳でも聴こえる感じ、幻聴では無くシッカリ交信、笛吹市からだった。

あと今日は 8J5JAZZ と 7/21MHzのCW で交信、電信は14MHz に続いて 3バンド目。それから先ほど 7MHz/FT8 で 8N2TY/P と交信、7/31 までのデーターだけど CW では結構交信しているなあ…。

今日は殆どワッチの時間が取れなかったけどアノ伝説の 8/13 が迫ってきた。苦笑

取り敢えず「ペルセウス座流星群」対応モードにセットアップ完了…!