TABESKY’s diary Part 2

ヤフーブログを2005年に開設、ヤフーブログ閉鎖に伴いコチラへお引越し…。無線などの知人との連絡用・話のネタに一時的に公開扱いで記事を垂れ流しをしていました。そろそろ再び非公開扱いに戻す予定です。突然ブログを閉鎖したらそう言う事ですのでご了承下さい。苦笑

平日も無線を少々…、

3D2RRR/motuma は開始当初は RR73 と返らず何だかよく分からん状態だったが 14MHz/FT8 は交信出来た模様、要審議がいくつかある。ログサーチも稼働をしてないし…。苦笑

コールしているつもりが CQ の垂れ流し、このパターンを時々やらかすワタシ。

帰宅したら ES (Estonia) の局が 18MHz/FT8 で良く見えていたので交信、この国は CSTO の6カ国でないのでマイルールで問題なし。苦笑 おそロシアと国境を接しており大変だろう。このエストニアバルト三国の一番北、日本では大相撲で大関まで務めた「把瑠都」がお茶目なキャラで有名?数年前まで日本でタレント活動をしていたが今はエストニアに戻り国会議員になっているはず。

リトアニアの西はおそロシア領の飛び地、アマチュア無線的には別エンティティの UA2 (Kaliningrad) もある。こりゃ何とも危うい…。苦笑

Estonia と交信の後に少し下の 18.072MHz 付近で 3D2RRR を発見。up と打っていたんで暫しワッチ、余りお客さんはいない様でどの辺まで聴いているのか分からない。取り敢えず 1KHz ほど up で呼んだら 2コール目でビンゴだった。

youtu.be

ヤッパリ出来ても出来なくても、デジタル系のモードより CW/SSB の方が交信したと言う実感が大きいな。